fc2ブログ
 
■レビュージャンル
■テーマ別記事リンク
■管理人プロフィール

Otoya sing です.
地震の影響はありませんでした.
通常運営してまいります.

■最新記事
■カウンタ


当サイトではきれいなお姉さんを
全面的に支持します

■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■QRコード

QR


ラ・フォル・ジュルネ
【コラム】 MVCモデル
「MVCモデル」



◇モデル・ビュー・コントローラ

MVCモデルとは、ソフトウェアの構造の一種です。

ソフトウェアのつくりを大雑把に説明すると、人の目に見える部分(View)裏で演算をする部分(Model)を分ける、という設計になっていることが多いです。
そして、その2つを繋ぐものをコントローラ(Controller)と呼びます。


続きを読む >>
スポンサーサイト



テーマ:ソフトウェア開発 - ジャンル:コンピュータ

関連するタグ sing 【sing】 【科学/技術/専門】 【文学】
Sing | 22:18:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
【コラム】 『口蹄疫』
『口蹄疫』
   コウテイエキ

   緊急度 ★★★★★



宮崎県で家畜の伝染病が広まっています。
これが冗談抜きでヤバい緊急事態になっているので、(だいぶ今更感はありますが)本サイトでも取り上げます。
ぜひご家族・知人にも知らせてあげてください。



◇コウテイエキって何? ユンケル?

まずは、概要から。
蹄(ひづめ)が2つに割れている動物(牛や豚など)がかかるウイルス性の急性伝染病です。そして、世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病です。


続きを読む >>

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ

関連するタグ sing 【sing】 【経済産業】
Sing | 10:05:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
【コラム】 謹賀新年2010!
あけましておめでとうごさいます。

レビューサイト「神様はその辺をウロウロしていません」
おかげさまで1周年を迎えました。

今年も地道に少しずつ、いろんなものをレビューしていく予定です。
よろしくお付き合いのほどお願いします。



■今年の抱負でも

Otoya
 小説のレビュー数が少ないので、【小説】のジャンルはぜひ増やしたいですねー。
 あとは未来予測に興味があるので、【経済産業】とか【社会/政治】とかのジャンルで、
 将来の動向が見えるものを読んだり、考察をしていきたいと思います。
 プライベートでは健康を維持したいですね…。最近肩こりがやばいんですよ…。

sing
 【小説】の中でも古典の名作を多く読みたいです。東京創元社とか好きなので。
 あとは音楽・芸術関係の本を読んで、作品の背景とかに詳しくなりたいです。
 プライベートでは、年齢的に大台が見え始めてきたので、少しは大人になりたいものだと思いつつ、悪足掻きしようと思いつつ。



■皇紀二六七〇年

2010年はどんな年になるんでしょうか。

とりあえず、お役所的には“2010年は「国民読書年」”なのだそうです。


みなさまにも素晴らしい一年になるといいですね。

Otoya sing


テーマ:なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル:日記

関連するタグ Otoya sing 【Otoya】 【sing】
Sing | 00:00:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
【コラム】『Simple Gifts』
オバマ大統領の就任演説の本が売れているようです。
たとえ英語がわからなくても、彼の言葉の勢いやリズムで気持ちが十分に伝わってくるから、また現在の国際情勢からの期待が大きいことも理由の1つなのだそうです。


さて今回は、そんなオバマ氏の大統領就任式で演奏された曲についてです。
まずこちらをご覧ください。



続きを読む >>

テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ

関連するタグ sing 【コラム】 【文化/芸術】 【音楽】 【神様】 【イベント】 【sing】
Sing | 18:11:36 | トラックバック(0) | コメント(2)